ViedocAdminは、新試験の開始、試験中のユーザーアカウント・施設の管理、そして試験終了まで、試験の管理を行います。ヘルプデスクへの問い合わせなどの手間が不要になります。
試験管理者(スタディマネージャー)が自身で試験の総括的管理を行えるようになりました。ViedocAdminでスタディマネージャーは施設とユーザーの管理や、それぞれのサイトマネジャーに権限を委譲することができるので、業務の効率化が図れます。またViedocAdminでは、どの施設がどのデザインバージョンを使用するべきか選択することで、プロトコルの改訂にも対応できます。ヘルプデスクを使わずにユーザーの招待ができるのもViedocAdminの特徴のひとつです。実際Viedocをお使いのサイトマネジャーの多くは、ヘルプデスクを使わずに独自に運用管理することを好まれます。
どのようなサポート対応をしていますか?
年中無休・24時間対応のテクニカルサポートを提供しております。施設へのヘルプデスクはViedocAdminからお客様自身で設置していただき、ご質問や問題発生時などは弊社がお客様のサポートを致します。
誰がViedoc Adminにアクセスできますか?
通常の場合、Viedoc Adminへのアクセスは試験管理者や各施設の管理者に制限されていますが、お客様のご要望に応じてアクセスを管理することも可能です。
価格はどのように設定されていますか?
ViedocはSaaS型サービスとして提供しており、プロジェクトごとにライセンス料金が発生します。ライセンス料金は臨床試験仕様(治験実施期間、施設数、フォーム、フェーズ等)に基づき設定されます。詳しいお見積りを24時間以内にお送りしますので、弊社ウェブサイトのお見積り依頼を是非ご利用下さい。
追加できるサイト数に制限はありますか?
いいえ、上限はございません。施設数が700以上にもなる臨床試験もViedocでは問題なくお使いいただいております。
どのエクスポート形式をサポートしていますか?
Viedocは、Excel、ASCII、SAS、PDFおよびCDISC ODMへのエクスポートをサポートしております。